エジソンアカデミーって実際のところどうですか?
エジソンアカデミーって実際のところどうですか?
総務省のお墨付きとだけあって体験授業はとても良かったです。教室によっても雰囲気が全然違いますね。
私の子どもたちは別のロボット教室に通っていますが、エジソンアカデミーの体験教室にも行っています。
両方とも行った率直な感想としては、どちらも良い教室だったので正直かなり迷いました。
子どもも楽しんでいましたし、先生も気さくで頼りがいのありそうな方でした。
最終的には家からの通いやすさを優先して別のロボット教室にしてしまいましたが、最後まで本当に悩みましたね。
エジソンアカデミーは教室によって雰囲気も違えば、授業の進め方・方針といったものも異なります。
学校のように一斉授業で全員同じロボット作りを行う教室もあれば、全員バラバラのカリキュラムでロボット作りを行う教室もあります。
教える先生方の個性と言いますか、教育方針や人柄も違いますから、どの教室も全く同じではありません。むしろ全然違います。
通えそうな範囲に複数あるのであれば、可能な限り体験会に参加して比べた方が絶対に良いですよ。
- コスパのいいロボットプログラミング教室を探している
- パソコンの使い方も覚えられたらいいなぁと思っている
- 普段の生活とは違う経験を得られる習い事を探している
「子どもの好きなことをやらせてあげたい」
「子どもに向いているものを見つけてあげたい」
「プログラミングのきっかけになってほしい」
まだまだ時間はたくさんあります。
大人になって苦手意識を持つ前に、いろんなことに挑戦させてあげましょう。
エジソンアカデミーは希望の日時で柔軟に対応してくれます。気兼ねなく相談してみましょう。
料金の詳細やカリキュラムなど公式サイトに載っていない情報も掲載。公平性を第一と考え、匿名で集めた口コミをそのまま紹介しています。また、実際に子どもと体験教室へ行ったり、複数の教室から直接ヒアリングをして集めた情報をまとめています。
エジソンアカデミーロボットプログラミング教室とは?
「エジソンアカデミー」は、教育教材メーカーの最大手である「アーテック社」が運営するロボットプログラミング教室です。
教育方針は「子どもたち自身が課題を設定し、解決に導く思考力を身につける」こと。
体験授業に参加した際に本授業の様子も見させていただきしたが、みんな楽しく真剣にロボットプログラミングに挑戦していました。
中にはテキストを見ないでプログラムを作り、「実際にロボットを動かしてみては修正する」のトライアンドエラーを黙々とこなす子も。
「すごいなぁ」というのが率直な感想ですね。
その子は小学5年生でしたが、全国大会でも優秀な成績を収めているそうです。
「最初からできたわけではありませんよ。きっと好きが高じて性能が開花したのかもしれませんね。こちらから教えることはもう何もないんですよねぇ」と先生も笑ってらっしゃったのが印象的でしたね。
エジソンアカデミー |
---|
総合評価 |
21.5/25 |
立地・教室数 | |
料金 | |
授業カリキュラム | |
実績 | |
口コミ・評判 |
どこの教室でも定期的に体験授業を行っています。
「プログラミングって難しいのかな?」
「ロボット教室ってどうなんだろ?」
と、ちょっとでも気になっている方は気軽に参加してみてください。
百聞は一見にしかず。
実際にやってみないと何も始まりませんよ。
2018年ものづくり日本大賞特別賞を受賞
アーテック社が作るオリジナルのロボット「アーテックロボ」及び「エジソンアカデミー」のプログラミング教育カリキュラムが、経済産業省主催の「ものづくり日本大賞」において「人材育成支援部門特別賞」を受賞しました。
国から「プログラミング教育に最適なロボット及びカリキュラム」として認められたということです。
総務省「プログラミング教育の普及推進事業」の一つに抜擢
総務省が進める「プログラミング教育の普及推進事業」というプロジェクトがあります。
福岡県にある小学校において実際にプログラミング授業を行い、子どもからも保護者からもすばらしい評価を得ることができました。
これらの成果が実って、2020年から始まるプログラミング教育の推奨教材の一つに選ばれています。
教室は全国に800校以上
エジソンアカデミーは2019年8月現在、全国(岩手県を除く)に800校以上あります。
大手進学塾「明光義塾」などがFC加盟店になっていることもあり、郊外にもたくさん見つけることができるでしょう。
体験授業はどこの教室でも随時受け付けていますので、公式サイトの専用フォームから申し込んでください。
体験教室の申込み方法を見る
教室から折返しの連絡をお待ち下さい。
エジソンアカデミー:https://www.artec-kk.co.jp/
エジソンアカデミーの良い口コミと悪い口コミの比較
とはいえ、やっぱり気になるのがみんなの口コミ・評判ですよね。
しっかり調べたので、ぜひ参考にしてください。
- 当サイトにてアンケートを実施
- インスタグラム
公平な意見を見るために、良い口コミと悪い口コミをの両方を掲載しています。
当サイトが実施したアンケートによる口コミ・評判
クラウドソーシングの最大手クラウドワークスさんを利用してアンケートを実施しました。
まずは悪い口コミ・評判を見てみましょう。
エジソンアカデミーの悪い口コミ・評判
授業の進め方がマニュアル通りすぎる気がしました。創造力が養われているのか疑問に感じています。週に1回しか通ってないので教室で学んでいることが身に付いているのか不安です。
なかなか厳しい意見ですね。もう少し自由な感じを求めていたのでしょうか。
想像していたような授業でないのなら、別の教室を探したほうがいいかもしれませんね。
子ども一人ひとりがバラバラの内容をやっているので、先生方が対応できていないように見える。柔軟に対応していると言えば聞こえはいいが、少しなぁなぁな気がします。
教室によっては一斉授業ではない場合もあるようです。
のびのびやらせるてくれるのは嬉しいですが、難しいところかなぁとは思いますね。
どんな習い事でも、教える先生によって合う合わないは出てきてしまいますよね。
一度体験したくらいでは、なかなかわからない部分かもしれません。
私もそうでしたが、入会させてから「合いませんので辞めます」となるのだけは絶対に避けたいところ。
なので、いくつかの教室で体験してから入会を決めました。
プログラミングという新しい習い事ですから、少し遠回りをしてでも納得のいく教室を見つけてあげましょう。
続いて良い口コミ・評判を見てみましょう。
アーテックエジソンアカデミーの良い口コミ・評判
息子はおもちゃを組み立てたりすることが好きでしたが、内向的な性格でした。ですが、他のお子さんと一緒にロボットを組み立てることで協調性を学んだようで、よく喋る子になりました。
集中力も上がって、学校の宿題に取り組む際に飽きてしまうことも少なくなりました。通わせて正解だったと思っています。
ほかの子と一緒に作ったり相談したりするので、意外と協調性が身につくんですよね。私もびっくりしました。
ロボット教室に通うことで家族との会話がおおくなりました。また、興味を持ったものに対して自分で調べるようになったと感じます。
教室の子供たちとのコミュニティーも広がり、教室に行くことをいつも楽しみにしています。
追求心って言うんですかね。いい意味で何でも知りたがるのはうちの子も同じです。まさに「自考力」ですね。
ただプログラミングを習うだけでなく、ロボットに触れる・組み立てるという行為が子どもにとって珍しく、非常におもしろく感じるようですね。
「ロボット教室がきっかけでよく喋るようになったり、集中力が上がった」と先日お会いしたお母さんも言っていました。
静かに先生の話だけを聞いていなくてはいけない学習塾との大きな違いでもあるでしょう。
Instagram(インスタ)での口コミ・評判
インスタグラムでもエジソンアカデミーの口コミを調べてみました。
実際に遊んでいる子どもやプログラミングの様子を見れるのがいいですね。
「元々ロボットやブロック系好きだからかなり食い入ってて母置いてきぼり」とコメントがありますが、とてもよくわかります。
私の息子も同じで、最初こそおどおどしているものの、いざやり始めたら親はそっちのけなんですよね。
「PC初の息子でも理解できる、丁寧でわかりやすいご指導は、私も面白かったです😊」
これこそがエジソンアカデミーの良いところだと私も思います。
他の教室ですと最初はロボット作りしかなかったり、タブレットでしかプログラミングができないのですが、エジソンアカデミーは最初からパソコンを使ったプログラミングに取り組みます。
もちろんパソコンの操作も丁寧に教えてくれるので、安心して任せることができるのです。
体験授業に行ってみた感想!
最後に、当サイトを見て体験授業へ行かれた方から送られてきた感想を紹介したいと思います。
千葉県船橋市にお住まいの方です。
こちらのサイトを見て興味を持ち、エジソンアカデミーに行ってみました。
5歳の息子にとっては初めてのプログラミングロボット。
自分で好きなようにロボットを作り、動かすという予想以上の体験ができ、とても満足したようです。
また、講師の方が非常に優しく、子どもの上達や思考の発展を考えて指導されていることがわかり、親としても大変満足でした。
詳しくはこちらの記事で読めますので、ぜひご覧になってみてください。
以上がエジソンアカデミーに関する口コミ・評判でした。
全体的に見ると良い口コミのほうが多かった印象です。
ただし、あなたの子どもに必ずしもぴったり合うとは限りません。
実際に経験してみないことには何が1番いいのかなんて判断できませんからね。
そのために体験教室があるんです。
エジソンアカデミーならどこの教室でも基本的に無料で参加できます。
友だちと一緒に行くのもありです。遊び感覚で気軽に楽しんできちゃいましょう。
迷っているなら行くべき!
もし失敗だったとしても時間の無駄になるわけではありません。むしろ大きな経験になるでしょう。
エジソンアカデミーの料金・費用
続いて、気になる料金について紹介します。
エジソンアカデミーにコース分けはなく、カリキュラムは2年で構成されています。
最初に購入するロボットを2年間継続して使い、月謝も2年間据え置きです。
※このページに記載の料金は全て税抜き表記となっています。
料金 初期費用と月額費用(月謝)について
こちらがエジソンアカデミーの料金表です。
※教室によって異なる場合があります。
エジソンアカデミーの料金表
授業数 | 月2回 |
入会金 | 10,000円 |
ロボット代 | 40,000円 |
月謝 | 10,500円 |
※月謝は授業料+教室維持費の合計です。
これって他のロボット教室と比べるとどうなんですか?
月謝が2万円以上するような教室もあるので安い方ですね。
また、教室によっては入会金が無料だったりもしますよ。
パソコンは教室の貸し出しになりますので用意する必要はありません。
ロボットも最初に購入したものをずっと使い続けれますのでコスパは非常に優れていると言えますね。
初期費用と年間の合計費用を計算しておきました。
初期費用(入会時)
入会時に必要となる初期費用は入会金+ロボット代+初月の月謝です。
エジソンアカデミーの初期費用 |
---|
60,500円 |
教室によっては入会金が無料だったり、ロボット代を分割にしてくれるところもあります。
体験教室のときに先生に聞いてみましょう。
年間の合計費用
1年間で必要となる費用は入会金+ロボット代+月謝12ヶ月分です。2年目は月謝のみとなります。
エジソンアカデミーの年間費用
初年度 | 2年目 |
---|---|
176,000円 | 126,000円 |
もちろん安い習い事ではありませんが、他のロボット教室よりは大変リーズナブルになっています。
コスパの良さが人気の理由の1つですね。
最初にロボットの購入はありますが、月謝は他のロボット教室より安価です。
実績と信頼の教育カリキュラムですから、コスパは間違いないと思いますよ。
エジソンアカデミーのロボットとプログラミング
続いては、ロボットとプログラミングについて紹介します。
経済産業省お墨付きのオリジナルプログラミングロボット
エジソンアカデミーで使用するロボットは、アーテック社オリジナルのロボット「アーテックロボ」です。
「ものづくり大賞」を受賞したロボットとだけあって、様々な工夫が凝らされた物になっています。
縦・横・斜め、どの方向でも組み立てられるブロックとロボットパーツを組み合わせることで、自由自在にロボットを作ることができます。
パソコンで作ったプログラミングを組み込むことができるようになっています。
2年間でたくさんのプログラミングロボットを作成します。
Scratch(スクラッチ)をベースに作られたオリジナルプログラミングソフト
アーテックロボを動かすためのプログラミングも、アーテックオリジナルのソフトで作成します。
Scratch(スクラッチ)をベースにしたオリジナルプログラミングソフト「Studuinoソフトウェア」。
アイコンによるドロップ&ドラッグの操作で簡単にプログラミングを組むことができます。
実際にプログラミングを作る様子を動画でご覧ください。
小学生でも簡単にプログラミングを作ることができるのが特徴です。
オリジナルのロボットとソフトを使って様々なプログラミングロボットを作ることで、創造力やプログラミング的思考を養うことができます。
一日の授業の流れ
エジソンアカデミーは月2回(基礎編・応用編)、1回90分の授業が行われます。
基礎編(1回目)ではテキストに沿って決められた形のロボットを作り、応用編(2回目)では基礎編で作ったロボットを自分オリジナルのロボットに変形させます。
それぞれの授業の流れはこのような形になっています。
基礎編の流れ
工程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ロボット組み立て | 20分 | まずはテキストに沿って基本形のロボットを作ります。 |
プログラミング | 65分 | テキストに沿って、プログラミングに取り組みます。 |
実際に動かす | 65分 | プログラムをロボットに転送して、思った通りに動くかを確認します。 トライ&エラーを重ねることで、問題解決能力を養います。 |
片付け | 5分 |
応用編の流れ
応用編 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
ミッション内容確認 | 10分 | ミッションの内容を確認します。 |
プログラミング | 75分 | 1回目のテキストで学んだ内容を生かし、 自分でプログラムを組み立てます。 |
ミッションチャレンジ | 75分 | 自分で作ったプログラムでミッションチャレンジ! レベルアップ式のミッションにチャレンジしていくうちに 自然とプログラミングの基礎を身につけることができます。 |
片付け | 5分 |
エジソンアカデミーでは、1年目に12体、2年目にも12体、合計24体のロボットを作成します。
自分なりのアイデアを考えながら繰り返し作り続けることによって、エジソンアカデミーの教育理念である「解決に導く思考力」を身につけることができるのです。
「子どもたち自身が課題を設定し、解決に導く思考力を身につくる」ために、何度も失敗してトライ&エラーをくり返して自分で思い描いたゴールを目指します。
その結果、子どもたちの将来の選択肢が広がることに繋がるでしょう。
ただプログラミングを習うだけでなく「プログラミングを通じて社会で通用する力を身に付けさせたい」と考えてる方には、エジソンアカデミーがぴったりですよ。
エジソンアカデミーは信頼できる会社?
アーテック社は60年も幼稚園・学校教材を製造・販売し続けている会社です。
今この記事を読んでいるみなさんも、もしかしたら子どもの頃にアーテック社の教材を使っていたのかもしれませんね。
これだけ長い期間、しかも教育に関わる重要な部分を担ってきている会社ですから実績は十分すぎます。信頼度は間違いないでしょう。
アーテックの会社情報
会社名 | 株式会社アーテック |
本社所在地 | 〒581-0066 大阪府八尾市北亀井町3-2-21 |
電話番号 | 072-990-5505(代表) |
創業 | 1960年(株式会社石井商会としてスタート) |
従業員数 | 220名 |
ホームページ | https://www.artec-kk.co.jp/school/edison/ |
「エジソンアカデミーが近くにない!」方におすすめは…
そんな場合は近くにある他のロボット教室を探すしかありません。
中でもおすすめは私の子どもも通わせているヒューマンアカデミーです。
体験教室はしつこい勧誘もなく、純粋に楽しむことができました。
今でも毎回楽しそうに「今日はこんなことしたよ!」と話してくれるので、私も嬉しくなっちゃいますね。
体験教室はもちろん無料で参加できるので、お試し気分で子どもの反応を確かめてみてはいかがでしょうか。
体験したからといって入会する必要は一切ありません。むしろ体験だけの子の方が多いくらいです。
「あの時体験教室だけでも連れて行っておけば…」と後悔する前に連れて行ってあげましょう。時間の無駄にはなりませんので安心してください。
>>近くの教室を探す
※日程が合わない・記載されていない場合は「個別相談申込」より、都合の良い日時で調整することもできます。
※「参考にならなかった」へ投票されたあなた様へ。
より多くの方に喜んでもらえるサイト作りを行うために、もしよろしければどういった内容が知りたかった(不足していた)のかをこちらの問い合わせフォームから教えていただけますと幸いです。ご協力のほど、よろしくお願い致します。
ロボット教室とプログラミング教室の違いについてはこちら。
小学生向けプログラミング教室をお探しの方はこちら。
「はじロボ」では、以下3点を常に心がけて更新しています。
- 最新の情報であること
- 嘘偽りのない、正しい情報であること
- 誤字脱字がなく、見やすく読みやすい内容であること
万が一、当サイト内の情報に間違いや誤字・脱字を見つけた場合には、ご一報頂けますと幸いです。